肩や腰の痛みは枕の使い方にあり!肩まで乗せると楽になる 環境睡眠 「いい枕を使っているのに体が痛い」 「枕もマットレスもいいものなのに腰痛が・・・」 睡眠の質を高めるなら、枕もマットレスもこだわりたいですよね。 ただ、せっかくこだわったのに、首や腰が痛むこと、ありませんか? 「体格も高 […] 続きを読む
コントアーピロー2のレビューと口コミ~寝つきのために枕を変えました 更新日:2019-01-12 環境睡眠 ディーブレス社の『コントアーピロー2』を買いました。 そしたらすごく快適に眠れたんです。 ぜひ、『コントアーピロー2』との出会いについて語らせてください。 感想だけ知りたい方は、感想へどうぞ。 寝つきの悪さに悩んでいた […] 続きを読む
マットレスの洗い方と干し方~快眠のための手入れ 更新日:2018-09-25 環境睡眠 マットレスの手入れをしてますか? シーツはきちんと洗っていても、マットレスの手入れは難しいですよね。 でも、手入れをしないとマットレスの寿命が縮みます。 マットレスが汗臭いとパジャマや体に臭いが移ります。 気分よく眠るた […] 続きを読む
睡眠の質を少しでも上げるために部屋の空気をきれいにしよう! 更新日:2018-09-19 環境睡眠 部屋の空気はきれいですか? 夏はエアコン、冬は暖房をつけるため、部屋を閉め切りがち。 でも、閉め切ったままでは空気が汚れてしまいます。 空気の清潔さは睡眠に影響するってご存知ですか? 空気が汚れていると睡眠の質が下がって […] 続きを読む
寝るときの電気を工夫しよう~快眠のためには豆電球でも消すべき 更新日:2018-11-11 環境睡眠 寝るとき、明かりをつけたままにしていませんか? 暗さに不安を感じて眠れないくらいなら、明かりをつけたほうが良いです。 ただ、光は睡眠に大きく影響します。 眼だけでなく、皮膚が光を感じるためです。 豆電球でもロウソクよりは […] 続きを読む