
5/5のバトルグラウンドの戦績をまとめました。
バトルグラウンド 5/5の戦績
戦績は以下の通りです。
ヒーロー名 | 開始時のレーティング | 順位 | シナジー |
サー→ラファーム | 7057 | 7 | 混成 |
ダリル | 7000 | 2 | 混成 |
ピラマッド | 7069 | 3 | 混成 |
トキ | 7100 | 6 | 混成 |
ダリル | 7070 | 6 | 混成 |
ピラマッド | 7014 | 3 | ドラゴン |
エリーズ | 7042 | 5 | メカ盾 |
ミルハウス | 7015 | 3 | メカ |
ワグトグル女王 | 7057 | 4 | 混成 |
ノズドルム | 7046 | 2 | 獣 |
ピラマッド | 7117 | 2 | マーロック |
デスウィング | 7186 | 5 | ドラゴン |
ダリル | 7079 | 8 | 接続切れ |
ミルハウス | 7081 | 4 | 悪魔マシンガン |
最終レーティング | 7109 |
レーティング:7057 → (+7109)
バトルグラウンドのプレイ動画 ピックアップ
ノズドルム 獣 2位
ノズドルムで2位でした。
最初は悪魔マシンガンにしようと、金庫番を確保しました。
しかし、群れのリーダーとサバンナ・ハイメインを見つけて方針を変更し、うまくいきました。
#反省点
ヴァ―メンの師匠をゴールデン化できそうだったのに、バフを意識しすぎて売ってしまいました。
プレイミス サー・フィンレー・マルグルトン 7位
サー・フィンレー・マルグルトンで7位でした。
2ターン目:ミルハウスが相手なのに、ヒロパを使ってしまいました。
ミルハウスが2ターン目にグレードアップするには、1体売らなければいけません。
もともと1体でグレードアップしたなら、場はがら空きです。
6ターン目:トークンを売ってヒロパを使うべきでした。
能力のない体力1のミニオンよりは、強いミニオンを拾えたはずです。
また、グールを出しても、光牙のおかげで3体ダウンは避けられるはずでした。
7ターン目:盤面の強化を優先すれべきでした。
光牙がいるから、グレードアップを後回しにしても取り戻せたはずです。
8ターン目:リロールよりもゼラスを買った方が、将来性がありました。
最終ターン:売るべきはマーロックではなく、光牙でした。
また、メナスをゴールデン化してリーパーにくっつけるべきでした。
バトルマスターをゴールデン化しても、攻撃力はたいして上がらないためです。
振り返り
レーティングの変化は+52でした。
気になる点がありましたら、コメントやtwitter、youtubeの評価などで教えてくださると助かります。
閲覧ありがとうございました。