ウィンカーの出し忘れや出し遅れの理由

運転するとき、ウィンカーを早めに出してますか?

自動車のウィンカーを見れば、曲がるかわかります。
意思表示することで、危険を回避することができるんです。
自動車やバイクにウィンカーがついているものですし、自転車用も販売されています。

しかし、曲がる寸前になってからウィンカーを出す人がいます。
ウィンカーを出さずに曲がる人も、たびたび見かけます。
ウィンカーを出し忘れたり、出し遅れたりする理由はなぜでしょうか。

ウィンカーの役割

ウィンカーの役割を確認しましょう。

ウィンカーは、自分がどの方向に行きたいかを周囲に知らせる手段です。
自分の意思を伝え、他者の意思を知れば、事故を回避できます。
ウィンカーを適切なタイミングで出すことは、自分の安全につながるんです。

ウィンカーを出すタイミングと切るタイミング

ウィンカーを出すタイミングと切るタイミングは以下の通りです。

ウィンカーを出すタイミング

発進時
発進前に、後方確認してから出す
車線変更時
車線変更の3秒前、後方確認をしてから出す
右左折時
右左折地点の30m手前で出す

ウィンカーを切るタイミング

発進時
発信後の進路変更が完了してから切る
車線変更時
車線変更が完了してから切る
右左折時
右左折が完了してから切る

ウィンカーの出し忘れや出し遅れの理由

ウィンカーの出し忘れや出し遅れの理由を考えてみます。

経験が少なく、余裕がない

運転経験が少なくて余裕がないためです。

周囲の安全確認に意識を割きすぎて、ウィンカーのことを忘れてしまいます。
経験を積んだ人でも、発信時の合図は忘れがちのようです。

ウィンカーの役割を理解していない

ウィンカーの役割を理解していないのかもしれません。

ウィンカーとは、主に「自分の」安全のために使うものです。
しかし、安全よりも個性を、感情を優先する人がいます。
「ウィンカーを出すのはダサい」などと考えているんです。

ウィンカーを出す理由を誤解している可能性が高いです。

何も考えてない

何も考えてないため、思い付きでウィンカーを使っているかもしれません。

ちゃんと考えていないから、ウィンカーのタイミングが遅すぎるんです。
気配りもなく理由も考えず、ウィンカーを出すタイミングもただ習慣に従っているだけです。

一番危険なタイプだと思います。

経験が貧しくてウィンカーを適切に出せない人は、経験を積むことで解決します。
わかってても今はできないだけですから。

心の貧しくてウィンカーを出せない人は、気持ち次第でできるようになります。
わかっててやらないだけですから。

しかし、何も考えずにウィンカーを出し遅れている人は、たとえ理由を聞いてもすぐに忘れてしまうでしょう。
わかろうとしないのですから。

まとめ

ウィンカーを出し忘れたり出し遅れたりする理由は、経験または心が貧しい、または何も考えていないためです。

憐みの意識を持ってあげると、苛立つことも少なくなると思います。

追記

Togetterにこんなまとめがありました。
ウインカー出さずに曲がる人「え?曲がるってわかるでしょ?」→TLでは怒りの声が多数寄せられる

どうやらウィンカーを出さずに曲がる人の中には「自分の考えに気づいてもらって当然」と思っている人がいるようです。