こんにちは、すこーふです。
いきなりですが、2018年1月から歯科矯正を受けています。
歯科矯正をしていると食べ物に困りますよね。
固いものは痛くて食べられないし、かぶりつくものは矯正器具が壊れるかもしれません。
特に困るのがお弁当。
柔らかく調理して一口サイズに切り分けるのは面倒ですか、お惣菜は高いし、パンだけだと栄養が偏ります。
そこで手軽に食べられて、節約になるものを探しました。
歯科矯正宙におすすめな食べ物を、コンビニで買えるものと自炊の2パターンで紹介します。
歯科矯正中におすすめの食べ物3選 コンビニ編
コンビニで買える、歯科矯正中におすすめの食べ物を3つ紹介します。
なお、コンビニよりもスーパーで買ったほうが安上がりです。
- 豆乳
- 魚肉ソーセージ
- ゆで卵
豆乳
コンビニで買える、歯科矯正中におすすめの食べ物1つ目は豆乳です。
いきなり飲み物ですが、豆乳が便利。
開封しなければ常温で保存できますし、200mlパックなら一度に飲みきれます。
低糖質高タンパク質で、イソフラボンやカリウムも豊富です。
無調整豆乳ならもっと低糖質高タンパク質です。
魚肉ソーセージ
コンビニで買える、歯科矯正中におすすめの食べ物2つ目は魚肉ソーセージです。
魚肉ソーセージも常温で保存できます。
柔らかいし千切りやすく、しかも安いので気軽に食べられます。。
魚のタンパク質を含み、糖質も少なめなので健康に良いです。
包装の上からつぶせば、歯に当てず手を汚さずに食べられます。
ニッスイの魚肉ソーセージなら開けやすく、食品添加物も他より少ないのでおすすめです。
開けるのに失敗したら、テープ付近の切れ目を上にして折ると開けられますよ。
常温保存で4か月くらい持つので、普段のおやつとして常備してもよいかもしれません。
[amazonjs asin="B004X8F7UI" locale="JP" title="ニッスイ おさかなのソーセージ(魚肉ソーセージ) 75g×4束 30セット"]
ゆで卵
コンビニで買える、歯科矯正中におすすめの食べ物3つ目はゆで卵です。
卵は栄養豊富で、食物繊維とビタミンC以外は一通り摂取できます。
ゆで卵ならそれほど固くないですし、少量でもおなかが膨れます。
歯科矯正中におすすめの食べ物 自炊編
歯科矯正中だからと言って、ずっとコンビニで済ませていればお金がかかります。
自炊でもあまり手間がかからない、おすすめの食べ物は以下の通りです。
- ハンバーグ
- 冷凍野菜をレンジで長めにチン
- 冷凍から揚げには水を入れる
ハンバーグ
自炊の場合に歯科矯正中におすすめの食べ物1つ目はハンバーグです。
ひき肉をつぶして過熱するだけです。
歯科矯正の説明で、食べられるものの例にハンバーグがあります。
しかし、ハンバーグを普通に作ると手間がかかるし、買うと高い。
なので、レンジで簡単に作ります。
耐熱皿にキッチンペーパーを敷き、ひき肉を入れてレンジでチン。
ひき肉を入れた後、敷いたキッチンペーパーの側面分を使ってつぶすと、まとまりが良くなります。
ひき肉をパックから出す前に、上から指で潰してもよいです。
耐熱皿はダイソーで200円ほどで売ってます。
100均のストックバッグに入れれば保存でき、バッグ越しに千切れるので食べやすいです。
冷凍野菜をレンジで長めにチン
自炊の場合、歯科矯正中におすすめの食べ物2つ目は冷凍野菜です。
ただし、長めに加熱してください。
冷凍野菜は温めるだけで食べられます。
長めに加熱すれば柔らかくなるので、歯科矯正中でも気楽に食べられます。
レンジなら焦げる心配もありません。
僕がよく食べる、ブロッコリーを例に挙げます。
冷凍ブロッコリーを耐熱皿に入れ、フタしてレンジでチン。
600Wで6分加熱すると歯ごたえがないくらい柔らかくなります。
冷凍から揚げには水を入れる
自炊の場合に歯科矯正中におすすめの食べ物3つ目はから揚げです。
水を入れてからレンジで温めると、柔らかくなります。
固い冷凍揚げ物も、水を入れてレンジに入れれば柔らかくなります。
耐熱皿に冷凍からあげと水を入れ、フタしてレンジでチン。
600Wで10分加熱すると肉も衣も柔らかくなります。
まとめ
歯科矯正中でも食べやすいものを紹介しました。
特に、無調整豆乳と魚肉ソーセージが、安くて、タンパク質を含み、常温保存もできておすすめです。
歯科矯正していると歯が気になりますが、食べやすくて栄養のあるものを探していきましょう。
食事の内容に気を付けていますか? 忙しいと食事がワンパターンになったり、外食や総菜で済ませてしまいますよね。 料理する気力なんて湧きません。 でも、その食生活が、ストレスの原因になっているかもしれません。 食べるものがメ …