睡眠

お腹が張るとなんかイライラしますよね。
しかも、トイレのほうは問題ない場合、原因も解決策もわかりません。

お腹が張る原因の中には、最近発見されたために医者すら知らないケースもあるそうです。

僕もお腹の張りに悩まされ、夜中に目が覚めるほどでした。
しかし、いろんな解消法を試し、だいぶ改善されました。
その経験を前提に、快便なのにお腹が張る原因と解消法を紹介します。

快便なのにお腹が張る原因は3つ

快便なのにお腹が張る原因は以下の3つです。

  • 食べ方
  • ストレス
  • SIBO

快便でもお腹が張る原因は胃や小腸

快便なら大腸に異常はないはずです。
腸内フローラに異常があれば、便秘や下痢になります。

つまり、胃や小腸が膨らんで、お腹が張っています。

トイレに困っていないなら、お腹が張る原因は以下の3つです。

  • 食べ方
  • ストレス
  • SIBO

お腹が張る原因:食べ方

呑気症をご存じですか?
会話や食事中、無意識に多くの空気を飲み込み、胃腸に空気がたまることです。
以下の癖があると、特に空気を飲み込みます。

  • 早食い
  • よく噛まない
  • 口を開けたまま噛む

また、一度にたくさん食べれば、胃が膨らみます。

お腹が張る原因:ストレス

ストレスがたまると、胃や腸など、消化器官の調子が悪くなります。
便秘や下痢にならなくても、内臓の機能は下がっているんです。
以下のことに心当たりはありませんか?

  • 日頃の悩みや不安
  • 気温や騒音などの環境
  • 運動不足

お腹が張る原因:SIBO

SIBOの可能性があります。
SIBOとは、大腸にいるはずの細菌が小腸に入り込んで増殖する病気です。

小腸は栄養を吸収する器官です。
小腸で栄養を絞り取ったあと、残り物を大腸で細菌が食べます。
つまり、腸内細菌にとって、小腸はごちそうが並ぶ場所。
どんどん食べてガスを出し、増殖してしまいます。

快便なのにお腹が張るときの解消法

圧迫する

お腹を軽く圧迫して、ガスを押し出します。
前屈したり、体をひねったり、うつ伏せで寝てもいいです。

手でマッサージするのも効果的です。
おへその左側から、腸の流れに沿うように、円を描きます。
力を入れすぎず、何度も行いましょう。

腸内で発生したガスは、吸収するか追い出すしかありません。
吸収しても体に悪いので、おならにしちゃいましょう。

食べ方の見直し

よく噛めば空気の飲み込みを抑えられます。
噛む時間だけ食事もゆっくりになり、満腹感も感じます。

まず、食べ方の癖を見直してみませんか?

ストレス解消

散歩やストレッチ、ハーブティーなど、自分なりにストレスを発散しましょう。

特に運動は、振動でガスを押し出してくれます。
足踏み程度でもおならが出やすくなりますよ。

プロバイオティクスやアダプトゲンも効果的です。
ただし、SIBOの可能性があるため、プレバイオティクスはほどほどに。

ストレス解消法をたくさん知っているだけでも、ストレスに強くなれます。
ストレスの耐性を高めたくありませんか?
超ストレス解消法 イライラが一瞬で消える100の科学的メソッド

低FODMAP食

SIBOを治療するには、小腸内の細菌を駆除しなければなりません。
しかし、抗生物質では身体にかかる負担が大きいです。
また、耐性菌が生まれるかもsh利絵ません。

そこで、低FODMAP食で兵糧攻めにします。
小腸内の細菌の餌になるのは、消化に時間がかかる糖質です。
糖質を含む食材を厳選します。

でも、一つずつリストを見るのも面倒ですよね。
とりあえず、小麦と発酵食品を避け、果物を選ぶことからはじめませんか?

また、兵糧攻めの方法として、プチ断食するのも1つの手です。
僕はリーンゲインズをしています。
リーンゲインズとは、食べない時間を16時間作り、定期的に筋トレすることです。

最初の1週間は少しつらいですが、なれるとだいぶ楽ですよ。

まとめ

快便なのにお腹が張る原因と解消法を紹介しました。

原因は以下の通りです

  • 食べ方
  • ストレス
  • SIBO

そして、解消法は以下の通りです。

  • 圧迫する
  • 食べ方の見直し
  • ストレス解消
  • 低FODMAP食

お腹の張りはストレスになるし、睡眠にも影響します。
単純な解決策は運動です。
でも、運動の習慣化って大変ですよね。

習慣化のコツは、決まった時間に簡単なことから始めることです。
運動を日課に組み込むために、自分に適したスケジュールを立てたいと思いませんか?