
リーンゲインズに興味ありませんか?
僕も半信半疑でしたが、リーンゲインズを始めてから頭がすっきりし、苦労せず痩せました。
つらかったのも昼食前の空腹くらいですし、すぐに慣れました。
リーンゲインズとは何か説明します。
リーンゲインズ仲間が増えることを祈りつつ。
リーンゲインズとは16時間の断食
リーンゲインズとは、毎日16時間の断食と週3回筋トレをするダイエット法です。
プチ断食の一種ですね。
8時間の「食べていい時間」と16時間の「食べない時間」に分けます。
リーンゲインズの細かいルールは以下の通りです。
- 1日に16時間(女性は14時間)の断食時間を作る
- 断食中は飲み物でもカロリー禁止
- 断食後の8時間は好きに食事していいが、タンパク質を多めに摂る
- 筋トレを週に3回する
- 筋トレする日は高糖質低脂質、しない日は低糖質高脂質
断食以外の時間は、好きに食事できます。
断食時間は、水かお茶かブラックコーヒーしか飲んではいけません。
僕は、サプリや塩水など、ノンカロリーなものを飲んでますけれど。
リーンゲインズには、以下のメリットがあります。
- 毎日の習慣にできるので、あまり苦しくない
- 脂肪燃焼のスイッチが入ったままになる
- 食欲をコントロールしやすくなる
- 胃腸を休める時間が作れる
- 免疫機能UP
単純に食べる回数が減るので、料理と皿洗いの手間が減ります。
食費も減ります。
手間が減って免疫機能が上がるので、ミニマリストにうってつけです。
慣れれば楽なダイエットに、リーンゲインズダイエットがあります。 メンタリストDaigoさんやパレオな男さんで有…
16時間の断食で体内の掃除を効率よくできる
16時間の断食で、体内の掃除を効率よくできます。
オートファジーがよく働くためです。
オートファジーとは、要らない細胞を分解して栄養に変える機能のことです。
悪くなった細胞や古くなった細胞を有効活用してくれます。
まさに体内の断捨離です。
オートファジーは普段から働いています。
加齢とともに衰えてますが、飢餓状態になると活性化します。
リーンゲインズにより、毎日の習慣でオートファジーを活性化できるんです。
リーンゲインズするならプロテインを活用したい
リーンゲインズするなら、プロテインを活用したいところです。
筋肉の分解を防ぐためです。
リーンゲインズの断食時間中は、脂肪だけでなく筋肉も減っていきます。
タンパク質が補充されないため、筋肉の合成が進まないためです。
筋肉が減ると基礎代謝が下がり、オートファジーの働きも悪くなってしまいます。
食事時間中に十分なタンパク質を摂取すれば、筋肉は増えます。
筋肥大を目指すなら、3時間ごとにタンパク質を摂取することが理想です。
この理想をリーンゲインズしながら実現するなら、2回の食事時間と間食のときにタンパク質を摂りたいところです。
間食の時にプロテインを飲めば、筋肉をより多くすることができます。
2食+間食のタンパク質摂取量をコントロールするなら、プロテインが手軽です。
慣れるまでがつらいリーンゲインズで、手間を増やしたいですか?
リーンゲインズってご存じですか? ダイエット方法のひとつで、脂肪を効果的に燃焼させるだけでなく、アンチエイジン…
まとめ
リーンゲインズについて説明しました。
リーンゲインズとは毎日16時間の断食と週3回筋トレをするダイエット法です。
毎日できて、食事や皿洗いの手間が減ることが特徴です。
16時間の断食でオートファジーを働かせ、体内で細胞を断捨離させます。
筋トレすると代謝が上がるので、オートファジーがよく働きます。
リーンゲインズをすると、手間が減って健康になれます。
身体の古い細胞が減るので、頭もよく働きますよ。
手間や出費を減らせるので、ミニマリストとの相性が良いと思いませんか?
筋トレってつらいですよね。 筋肉が多くなれば代謝が上がるし、ストレスに強くなります。 モテやすくもなります。 …