バチっとなるのはもう嫌だ!静電気が起きやすい人の体質と対策法

冬になると困るものの一つが静電気ですよね。

バチっと来るとストレスになります。

僕もたまになりますが、妹が特に困っていました。
静電気の起きやすい体質なのでしょうか?

静電気が起きやすい人の体質と静電気の対策法を説明します。
バチっとして、イラっとしたくない人に役立ちますよ。

乾燥肌の人は静電気が起きやすい体質

空気が乾燥していると静電気が起きやすいですよね。

乾燥肌の人は、肌周りの空気も乾燥気味。
肌と服の摩擦で静電気が発生しやすいんです。

その静電気、体質ではなく服のせい?

乾燥肌でなくても、静電気って発生しますよね。
あなたの静電気の原因は、体質ではなく服にあるかもしれませんよ。
服には、静電気が起きにくい組み合わせがあるんです。

綿製品は静電気が起きにくい

綿製品は他のどの素材と組み合わせても、静電気が起きにくいです。

もともと帯電しづらいだけではありません。
吸湿性の高さのおかげで乾燥しにくいので、さらに静電気が起きにくいんです。

マイナスに帯電しやすいポリエステル・アクリル同士も静電気が起きにくい

マイナスに帯電しやすい素材同士の組み合わせなら、静電気の発生を抑えられます。

マイナスに帯電しやすい主な素材は、ポリエステル、ポリウレタン、アクリルです。
靴底のゴムもマイナスに帯電しやすいですよ。
インソールや靴下との間で、静電気が溜まっているかもしれませんね。

プラスに帯電しやすい毛皮やナイロン同士も静電気が起きにくい

マイナスと同様に、プラスに帯電しやすい素材同士の組み合わせなら静電気の発生を抑えられます。

プラスに帯電しやすい主な素材は、毛皮、ウール、ナイロン(ポリアミド)です。

冬服の素材にはプラスとマイナス混成が多い

冬服の素材には、プラスとマイナスの混成が多めです。

例えば、僕が持っているジャケットは表面がナイロン(プラス)、中綿がポリエステル(マイナス)です。


コーディネートの問題もあります。
ポリエステルの外套に、ウールの手袋やマフラーをすることもあるでしょう。
気をつけないと、静電気を発生しやすい素材の組み合わせになります。

静電気体質の対策

全身の保湿

全身の保湿をすれば、静電気の発生を抑えられます。

静電気は摩擦で起きます。
服と肌の摩擦で、静電気がたまっているかもしれません。
露出している顔や手だけでなく、全身を保湿したほうが良いです。

インナーを綿製品に

インナーを綿製品にすれば、静電気の抑制になります。

綿は電気を帯びにくい素材です。
吸湿性が高いので、特に静電気を抑えられます。

肌と服だけでなく、服同士でも摩擦で静電気が起こります。
寒さの問題で、アウターまで綿製品は難しいでしょう。
インナーを綿製品にするだけでも違います。

暖かい綿製品のインナーも多いです。
少しでも改善したくありませんか?

部屋の加湿

湿度が30%を超えていれば、静電気が起こりにくくなります。
加湿器を使う、濡れたタオルを干すなど、部屋を加湿しましょう。
病気の予防にもなりますよ。

健康的な食生活

ストレスたまっていたり、睡眠不足など、不健康な生活をしていませんか?
不健康な生活をしていると肌の健康状態も悪くなり、乾燥します。
健康的な生活を送れば、静電気体質も治りますよ。
静電気だけでなく、乾燥肌のままでいいんですか?

やはり静電気除去グッズ

身体や衣服にいくら気をかけても、静電気対策を万全にはできません。
プラスチックの家具(マイナス)やガラス(プラス)など、帯電する可能性のあるものがたくさんあります。
人混みを歩くときも、様々な素材とこすれ、静電気がたまることでしょう。

しかも、たまった静電気は逃げ場がありません。
ほとんどの靴底がゴム製なので、足から逃がすことが難しいんです。
静電気防止靴もありますが、現実的ではありません。

こちらは室内向けのサンダルです。
革靴やスニーカーもありますよ。

静電気除去グッズを使えば、日常生活をほとんど変えずに済みます。
触れるのも面倒かもしれませんが、地面に触るよりは楽です。
静電気でストレスをためるくらいなら、と思いませんか?

まとめ

静電気が起きやすい人の体質と静電気の対策法を説明しました。

乾燥肌の人は静電気が起きやすい体質です。
しかし、静電気は体質だけでなく、服の素材の影響を受けます。

静電気体質の対策は以下の通りです。

  • 全身の保湿
  • インナーを綿製品に
  • 部屋の加湿
  • 健康的な食生活
  • 静電気除去グッズ

静電気対策って、美と健康を意識すれば、ある程度防げますね。
もちろん、たまった電気を逃がす方法も必要です。
静電気の予防のついでに、健康になりたくありませんか?